Quantcast
Channel: Jazzと読書の日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 468

Obsidian Outlinerに検索機能を追加する

$
0
0

まだベータ版みたいだけど、完成したら便利そう。

Outliner.md

Obsidianをアウトライナーとして強化するプラグイン。 BRAT経由。

BRATプラグインの「Add Beta pluguin」で下記アドレスを追加します。

https://github.com/quorafind/outliner.md

OutlinerとZoom、Dataviewプラグインがインストールしてある前提。

使い方

プロパティに下記項目を書き入れます。

outliner:true

ファイルメニューに「Open as Outliner/Markdown View」が追加され、モードの切り替えができます。 この Outliner Viewが野心的。

検索

タブバーに虫眼鏡ボタンが追加され、キーワードでリストの絞り込みができます。 このフィルタは追加で絞り込めます。 アウトライナーがデータベースになっちゃう。

コンテキストメニュー

リストの左端にメニューがあり、そのリストの操作が出ます。 日付をつけたりチェックボックスをつけたりできるので、タスクリストを想定していますね。

「Move to」のように興味深いコマンドも用意されていますが、まだ未実装です。 これが揃ってくると使い勝手も良くなりそう。

まとめ

プロパティで指定するのがやや面倒かも。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 468

Trending Articles